1: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/
検証1
 メルセデスの安全性は世界一なのか? メルセデスベンツの車両開発はいつの時代も安全が最優先されてきた。1953年に衝突時の運動エネルギーを吸収する「衝撃吸収構造ボディ」をメルセデスベンツ180(W120型)が採用し、1978年には車輪のロックを防ぎ安定した制動力を発揮する「ABS」を初代Sクラス(W116型)に搭載している。

 その後も、4輪のブレーキを独立して制御し車両挙動を安定させる「ESP」や、高い乗員保護性能を短いボディで達成した2重フロア構造の「サンドイッチ・コンセプト」、さらにはブレーキ圧力を自動的に高めてフルブレーキをアシストする「ブレーキアシスト」など数多くの安全装備を世に送り出してきた。

11_l

http://www.kodansha-bc.com/bc/archives/5349
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1414740464/
 これらの安全装備は、そのすべてが世界初というものではなかったが、それでもフラッグシップモデルから順次、ボトムグレードに至るまで分け隔てなく採用してきたところにメルセデスベンツならではの安全神話を垣間見ることができる。 

 2002年、メルセデスベンツの安全技術に革新が訪れた。「PRE─SAFE」と名付けられた新しい安全思想は、危険な状態にクルマを近づけないという「アクティブセーフティ」の分野と、事故の発生段階における「パッシブセーフティ」の分野を連続したひとつの時間軸として捉え、そのすべての段階で危険を回避、もしくは被害を軽減するという統合的な考え方を示したのだ。 

 「アクティブセーフティ」の代表格である「PRE─SAFEブレーキ」(衝突被害軽減ブレーキ)は、Sクラス〜Cクラスまで同じく50㎞/h程度での衝突を回避するだけの能力が与えられている。ただし、「50㎞/hでもぶつからない」とは本国ドイツであっても決して表現されることはない。これはドライバーの過信を遠ざけるメルセデスベンツならではの安全哲学だ。ドライバーがシステムに対して過剰な信頼を寄せないことが、安全装備との上手な付き合い方の第一歩であることをメルセデスベンツのエンジニアは昔からよく知っている。 


2: バズソーキック(catv?)@\(^o^)/

検証2
故障が少なく、耐久性が高いのは本当か?

 「他車とはケタ違いの圧倒的耐久性!」ともいわれたメルセデスの各モデルだが、実際のところはどうなのだろうか? 「’90年代半ばまではさておき、今はそこまで圧倒的なモノではないでしょうね」。 そう語るのは、ちょっと古いメルセデスの専門工場である埼玉県八潮市「セントラルオート」代表の児玉善一郎さんだ。い「先々代W124型Eクラスの耐久性は確かに折り紙つきでした。もちろんクルマというのは消耗部品の集合体ですから、W124だって消耗部品は文字どおり消耗します。でもそれを替えてあげれば元どおりか、整備士の腕によっては元通り以上の状態になるのが当時のEクラスでした。鉄板の厚みも現在のモデルとは違いましたしね」 それに対して最近のEクラスや先代Cクラスは?

 「正直、下回りだけを見たらBMWやアウディと見分けがつかないメカニックも多いでしょうね。アンダーカバーを外した状態であっても、です。ブレーキキャリパーなんかもW124は対向ポッドでしたが、 いまや片押し式(シングルピストン)ですから、メルセデスだからウンヌンというのはないんです」コストカットってやつだ!「でもそれは別に悪いことじゃないんですよ。 シングルピストンでも、昔の対向式と同じ制動力が得られるようになったってことなんですから。我々も、ピストン1本交換すればOKな今のほうが正直ラクですし(笑)」 耐久性の問題というより、クルマ作りの考え方が変わった……ということなんですね。

 「そのとおりですね。メカニックが勘を駆使して直すクルマではなく、必要があればとりあえず部品を交換し、そしてコーディングするという、現代のフツーのクルマになったということです。 それでも変なクルマと比べればモノはいいですけどね」

 児玉さんによれば、先々代W211型Eクラスや先代W204Cクラスで最近増えている入庫理由は燃料ポンプ故障。それまでと違いインタンク式になったため、 音などによる故障の前兆に気づきにくくなったのだ。

http://www.kodansha-bc.com/bc/archives/5349
(text/フォッケウルフ)

3: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/
台湾や中国ではBMWの方が人気かも

7: タイガースープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/
昨今のジャップカーって本当に性能いいの?

8: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/
加藤浩次が「ベンツ好きって言う女は大抵バカだろ」って言ってた

10: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
ちょっと高級な実用車だからだろ

11: ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/
ベンツのドアノブってホントにドアごともぐぐらい丈夫なん?

12: キチンシンク(埼玉県)@\(^o^)/
高速道路でレッカーされているメルセデスベンツを見る機会が多いのは、なぜなんだぜ
マーフィーの法則か?

17: フルネルソンスープレックス(禿)@\(^o^)/
>>12
メンテナンスをしっかりしないからさ

13: ミドルキック(やわらか銀行)@\(^o^)/
戦闘用にはTOYOTAか三菱

14: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/
20代30代はBMWとかアウディじゃないのかな
稼いだらベンツって世代が通り過ぎたら減るんじゃないの

15: ドラゴンスリーパー(庭)@\(^o^)/
日本車の方が故障は少ないだろう

16: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/
時々カッコいい車作ってるけど
あの三星のマークで台無しw

20: リキラリアット(石川県)@\(^o^)/
メンテナンスちゃんとすれば日本車と変わらずよく走る
メンテしなくても走る日本車がおかしいだけ

26: ボ ラギノール(北海道)@\(^o^)/
>>20
ほんっとにこれ
日本車の性能に甘んじてメンテしなさすぎ

21: ブラディサンデー(内モンゴル自治区)@\(^o^)/
車は良いけど専門卒女が整備するベンツディラーの低レベルさ

22: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/
日本はね、百姓の国でね、お代官さまと舶来モノには弱いの。
分かった?

25: 張り手(dion軍)@\(^o^)/
車は安全性じゃなく剛性だろ
不安あおって売りつける保険屋の常套手段と同じじゃねーか

27: かかと落とし(西日本)@\(^o^)/
未だにそんな事を言ってるのは、
二十世紀引きずってる化石くらいのもの

28: 急所攻撃(庭)@\(^o^)/
でもトヨタが世界一だし

29: かかと落とし(SB-iPhone)@\(^o^)/
ベンツのデザインってすぐ見飽きて陳腐化するんだよな
型落ちがあれだけカッコ悪い車なかなかないよ

35: バックドロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/
>>29
SLは型落ちのほうがかっこよい
古くなればなるほど

31: アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/
ベンツとBMWの代わりにアウディをやたら見かけるようになった

32: エルボーバット(庭)@\(^o^)/
アウディ、BMW、ベンツのそれぞれの特徴をちゃんと説明できる人は日本にいない

33: キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/
10万キロでミッションが駄目になるっていうのは今も健在なの?

36: マシンガンチョップ(愛知県)@\(^o^)/
20年ぐらい前に親父のお下がりの450SELを乗ってたけど良かったよ

37: 16文キック(WiMAX)@\(^o^)/
異常に高い価格つけてブランドイメージつくっている

欧米に多い詐欺商法

38: リキラリアット(庭)@\(^o^)/
W124は良かった
程度のいい中古車があればまた乗りたい

68: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/
>>38
260E右ハンドル買わない?
走行距離はまだ五万も行ってなかったはず。

39: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/
ヤクザがVOLVO(頑丈)に流れて市民権をGetしたのは遠い昔の都市伝説?

41: ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/
シュツッツガルドのベンツ博物館面白いよ
ドイツの戦争とそれを支えたベンツの歴史が見れる
ミュンヘンのBMWも良かった

43: デンジャラスバックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/
国産車に比べりゃよく壊れる。
ベンツ以外の外車と比べリャ壊れにくい。
昔も今も。

W220のヘッドライトウォッシャー作動させたらノズルが外れて飛んでったわww

44: ダイビングヘッドバット(大阪府)@\(^o^)/
良いとか悪いとかじゃない
ステータスを買うの
ベンツで行くだけで店側の対応全然違うからな

45: ジャンピングパワーボム(芋)@\(^o^)/
ねぇ神さま、私にベンツを買ってくれない?

49: スリーパーホールド(三重県)@\(^o^)/
楽でいいんだよ。避けてくれるから

53: キドクラッチ(WiMAX)@\(^o^)/
以前外車マンセーのライターが沢山居たから
なんでそうなのか長年疑問だったが最近理由が分かった

58: スターダストプレス(神奈川県)@\(^o^)/
ベンツに乗ってる人って、やっぱり世間に思われてるように
ヤクザとかチョーセンジンばかりなの?

60: セントーン(庭)@\(^o^)/
ヤナセにSクラス車検に出したら100万かかることもあるとか。
オイル漏れ直してタイヤ交換してバッテリー交換してブレーキ周り交換してあれ直してこれ交換して。。。
まぁそんなもんか。

72: フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@\(^o^)/
>>60
うちベンツSだけどそんなにかかんないよ
でも20万くらいはちょくちょく飛ぶ

62: マシンガンチョップ(チベット自治区)@\(^o^)/
都内を走る習志野ナンバーのベンツって歪んだ劣等感持ってそう

63: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/
最近のエンブレムでかすぎ

64: バーニングハンマー(福井県)@\(^o^)/
Eクラスのカッコ悪さは異常
なんであんな変なマイナーチェンジしたんだろう。
Cクラスと変わらんぞてかCより酷いかも。

65: ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行)@\(^o^)/
以前にW203で高速で止まったわ
腹立ったんでE91に買い換えた
寺担当涙目だったわw

66: スパイダージャーマン(静岡県)@\(^o^)/
昔みたいな存在感はもう無いんじゃないか?
今はアウディのほうが人気あるだろ
ルックスは断然アウディ

67: ショルダーアームブリーカー(岩手県)@\(^o^)/
ピストンリング研磨の仕事したことあるけど
ベンツのピストンリングはめちゃくちゃ硬かった

70: 河津掛け(芋)@\(^o^)/
>>67
そんな仕事があるのかw

69: ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/
昔は基本的に金持ちは安全運転だったからな
社会的地位があるのに、免許取り消しになったり、違反を認めないで逮捕されたら多くの人に迷惑がかかるからな

71: ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/
>>69
無い無い90年代渋滞の高速で路側帯走ってるのはクラウンかベンツ

74: エクスプロイダー(神奈川県)@\(^o^)/
Sクラスが一番高いの?

78: レインメーカー(チベット自治区)@\(^o^)/
ベンツ ROLEX ヘーベルハウスが一番

79: ショルダーアームブリーカー(東日本)@\(^o^)/
俺様はベンツに乗っているから何やってもいいんだ―っ号

貧乏人(羨望の眼差し

82: ダイビングヘッドバット(静岡県)@\(^o^)/
貧乏人ってまずベンツとBMW叩くよね

83: ジャーマンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/
基本的に衝突安全性はスバルとボルボのツートップというのは世界の常識。
近年の欧州で衝突安全性が高く評価されてきたのはフランス車やイタリア車だ。
もちろんボルボも優秀だが、特に評価を上げたのはルノー車。

84: バックドロップ(東京都)@\(^o^)/
レクサクが一番なんだよ

85: キチンシンク(京都府)@\(^o^)/
Cクラスいいよな、ベンツの全てが詰まってる感が良い
アホみたいに金を注ぎ込めばSクラス程度は何処でも作れる
全クラスの良い所だけをチョイスしたのがCクラス、真のメルセデスだよな

86: 膝十字固め(山形県)@\(^o^)/
高級車だからって乗り心地いいと思われがちだけど
サス硬いしステアリング重いしで一般道には向いてないね
その代わり高速走ると最高

87: テキサスクローバーホールド(庭)@\(^o^)/
外車って性格悪い奴が乗ってない?

88: ニールキック(富山県)@\(^o^)/
ナチス好きなんだろうな
日本で乗り心地求めたらアメ車とかジャガーだろ、日本車の良さも欲しければトヨタになる

90: キチンシンク(栃木県)@\(^o^)/
ヤラセでしょ?

91: キャプチュード(静岡県)@\(^o^)/
俺のE500LTDはもうクラウン買える位維持費掛かっとるわ

92: キングコングニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/
過剰品質の時の話が未だに一人歩きしてるんだな。
余所に追い上げられて採算考えるようになってから
品質は他社並みだよ。

93: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@\(^o^)/
クッソ重いだけのガラクタ。
惰性で作ってるだけで頭全然使ってない。
だから客もそれが心地いいと思う層に絞り込まれる。

94: クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/
車検を通すつもりなら勧めない
維持費をかける程の車では無いし

95: バズソーキック(WiMAX)@\(^o^)/
ベンツはただただ そのボディ剛性
BMWはお手本のような直6フィール

1/24 塗装済パトロールカー シリーズNo.12 200クラウン パトロールカー
パトロールカー 警視庁