1: リサとギャスパール ★
 日産自動車は14日、バイオエタノールを燃料とする新しい燃料電池車(FCV)の技術を発表した。サトウキビなど植物由来の燃料を使ってバッテリーを充電し、モーターで走行する。植物の育成段階で吸収する二酸化炭素(CO2)と走行時に排出するCO2を相殺し、大気中のCO2の増加をゼロに近づけることができるという。2020年をめどに商用トラックでの実用化をめざしている。

 日産が発表した燃料電池システム「e―バイオ・フューエルセル」は酸素と燃料の反応を利用する固形酸化物燃料電池(SOFC)を自動車の動力源に採用する世界初の仕組み。エタノールの他に天然ガスなど多様な燃料の利用が可能という。

 現行のFCVは燃料として水素の利用が中心だ。トヨタ自動車は14年12月に初の量産型FCV「ミライ」を発売。ホンダも16年3月に「クラリティ・フューエルセル」のリース販売を始めた。いずれも水素と酸素の反応でできる電気で走り、走行時に水しか出さないため「究極のエコカー」と呼ばれる。  続きは記事ソース 

ys_160614nissan_04
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ14HB8_U6A610C1000000/ 
引用元: ・http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465891554/
6: 名無しさん@1周年
バイオエタノールは石油1リットルで1.4リットルしかできない

7: 名無しさん@1周年
ものすごく役に立たない気がするのは私だけだろうか?

9: 名無しさん@1周年
そのままガソリンの代わりではいかんのか?

10: 名無しさん@1周年
芋焼酎で走るのか

11: 名無しさん@1周年
とにかくプリウスには敵わないが悔しいのな

13: 名無しさん@1周年
水で走るクルマは潰されたんだっけ?

15: 名無しさん@1周年
水素よりははるかに可能性が高い
ブラジルではかなりの普及だし、ガソリンの次はエタノールだろう

17: 名無しさん@1周年
戦時中にサトウキビからアルコール燃料を作って
飛行機を飛ばしてたのと同じ愚をまたやるのか。

19: 名無しさん@1周年
昔ガイアックスってなかった?

25: 名無しさん@1周年
>>19
アルミ部材を腐食させるから禁止廃止
表面上はな

本質は税金の関係とメジャー関係からの圧力で御陀仏

20: 名無しさん@1周年
燃料電池だから理論上燃やすよりも効率がいい

21: 名無しさん@1周年
はあ?co2出すならダメじゃん。
テキトーな屁理屈つけてんじゃないぞ。

22: 名無しさん@1周年
発電所がCO2出す量との比較だろ
水力開発余力がある国ならともかく日本だと

23: 名無しさん@1周年
テスト走行でゴルゴに狙撃されるんだよね。

29: 名無しさん@1周年
バイオエタノールでエンジン動かせばいいだけちゃうけ

32: 名無しさん@1周年
そういや一時バイオエタノールのスタンドあったけどなくなったね。

33: 名無しさん@1周年
他がその方向模索しないんだからやる前からお察しだよ

35: 名無しさん@1周年
かなりの部分が政治の問題なんだよこれって
うっかり手を出すと外資経由で政治家や役人に潰されるから
下手に投資ができない

37: 名無しさん@1周年
エタノールってーと太陽光の下では炎が見えないんだっけ?
焼死者が出る予感

38: 名無しさん@1周年
そのうちガソリンで走る燃料電池車が出てくるよ

39: 名無しさん@1周年
食料に頼らないバイオ燃料であればいい話でも
食料である原材料のバイオ燃料には大反対。

40: 名無しさん@1周年
アルコール燃料かぁ、飲んでもいないのに飲酒取締りに引っかかりそうだなw

41: 名無しさん@1周年
廃棄材料から取れる低品質のエタノールだけ燃料に回せばいいんだろうけど
どうせ流通ギャングのおかげで食品に低品質が混ざったり
食料分が燃料に横流しされたりするんだろうな

44: 名無しさん@1周年
フランスの金持ちが穀物の先物でも買ってんのか?

45: 名無しさん@1周年
水素より扱いは簡単だしいいんじゃね

49: 名無しさん@1周年
こういうのとか電気自動車とかアメちゃんとこの石油メジャーに虐められないの?

ホンダS660