1: ねこ名無し ★@\(^o^)/
 【 オートマチック車(AT)は運転手によるクラッチ操作が必要なく、比較的簡単に運転することができる。一方でその機構は複雑であり、ひとたび故障すればその修理は難しく、費用もバカにならない。もっとも、乱暴な運転をしていなければそう簡単に故障するものではないのだが、中国では町の修理工場にATミッションを直してほしいとの依頼がよく来るようだ。

 中国メディア・今日頭条は14日、「トヨタの自動変速機を空けたら、修理工ですら目が回った」とする記事を掲載した。記事は、このほど修理工場に「自動変速機がおかしくなった」という自動車がやって来たと紹介。自動車は2012年式のトヨタ・カムリで、走行距離は36万キロメートル、症状は「アクセルをいっぱいに踏んでも時速80キロメートルまでしか出ない」というもので、オートマフルードは交換済みだったと説明した。

 そのうえで、原因が分からない修理工は変速機を分解することを決定。開けてみるとありとあらゆる部品が詰まっており、その部品の多くは名前すら分からないものだった。それでもすべての部品を取り外して見ると、ネジが皿一杯になってしまったという。  】  続きは記事ソース

Car_dealership_in_Rockville_Maryland_shop_1
http://news.searchina.net/id/1618928?page=1
引用元: ・http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1474027332/
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>1
バラしたら元に戻せなくなっただけやん。

69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>1
バカ。フルードは絶対に交換してはならない。
これお約束なのにエンジンオイルとかと同じ扱いで交換するバカが結構いて頭痛い。

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>1
タクシーなのかも知らんが、年9万km以上って酷使しすぎやろ
ミッション全交換で正しいと思う

170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>1
そもそも日本のATが特別複雑な訳では無いぞ。
先進国のATは基本的に皆同じ。

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本の修理工場だって、そんなに細かく分解して修理しないだろ
パーツ丸ごと交換のほうが早いし儲かる

7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>2
オートマ機構が故障した場合、丸ごと交換することが多いよ

281: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
>>2
あれこいつ車の修理とか出したことない人なの?手間がかかればかかるほど儲かる仕組みになってんですけど…

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
アクセルベタ踏み&フルブレーキでいつも町中を爆走しているのかなw

4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
走行距離すげぇな
白タクか?

12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
しかし、36万キロも走ってもまだ80キロも出るんだ。すごいな

15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
クルマを買い換えた方が経済的やろ

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
埃だらけの場所で開けた時点でアウトじゃね?

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
むしろ技術力が高いなら簡単に直せる物使ってるだろw

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
潜水艦バラしてカンペキに元通りに組み上げるのなら朝鮮人におまかせ!

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本の工場でもそんな精密修理できんだろ
買い換えた方が絶対安い

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
オートマ本体を分解整備きちんと出来る工場なんて、日本でもディーラー系や認定受けてるような所じゃない?
日本ならリビルト品に交換とかになると思うが

36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
修理といっても、アッセンブリ交換だけで、分解して直すところなんて、今時あるのか?

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
機械式カメラで言うと旧コンタックスのレンジファインダーみたいな感じだな
昔、ある日本のメーカーがバラしたら元通りに組立出来ず代理店に持ち込んだとか

44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
それでも機械式時計より簡単だから

47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
トルクコンバーターの中身が迷路だって知らんかったのか?

49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本では税面で14年リミット設定してるから、
15年目からは中国で活躍するんだよね。

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
修理しようとしたところがすごいよ
いまどきトランスミッションを修理なんて聞いたことがない
マニュアルならいざしらず

64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
36万キロなら、ATフルードは10万kmごとに交換だが
シナ人なら、1度しか交換してないんじゃね?
トランスミッションの部品に固形化したフルードがこびりついてるよwww
普通は、こうなるまえにちゃんと交換するこった。

65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
組み立てる為には、特殊な治具が必要なんじゃぁ?

70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
普通超精密機械のATは分解して直すもんじゃない

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
月まで行けるような距離を4年で走ったのか。
寿命だろこれ。

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
ATFだって定期的にきちんと交換していれば
通常の使用ならATだって長持ちする
超精密とか絶対交換してはいけないとか情弱すぎ

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
一応、バラして戻す事は出来るけどめっちゃ時間かかるから、お客さんが入っている時はやらないし、オーバーホールするならぶっちゃけ新品と交換したほうが安いし安全。

102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本も修理は基本的にユニットまるごと交換のASSY交換が主流でしょ

108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
中国の国産車だと
町の修理工場でバラして修理できるんだろうか?

122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
遊星歯車装置だから仕組み知らないと修理は絶対無理

127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
宇宙ステーションを造る計画してる国の人がなに言ってるの

145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
10万キロ乗ったときなんとなく不具合が出そうで怖くなって車を交換したが
30万キロまで大丈夫だったのか・・

154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
少なくとも直そうと分解した中国の整備士の心意気は評価しよう
問題は直せるわけないし無駄だったことだけだ

160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
EDD CHINAくらいの技能が無いとムリやろ

166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
業者に頼むと1000ポンドかかりますが、自分で交換すれば
900ポンドの節約になります

193: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
そこまで手に負えないものならばらすなよw

開けた時点でこりゃ無理だな、とか考えないんかね

197: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本人の修理工も99%直せる奴なんていないよ
しかもATの構造なんて世界中大差ないし
なんか勘違いしてへん?

219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
直せる、直せないの問題じゃなくて、
交換部品を手に入れられるかが問題

237: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
両津で拳銃をバラして組み立てたらネジが余ってなかったことにした話あったよね?
よく覚えてないけど両津ってそういうの得意じゃなかったっけ?
勘違いかな?

242: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
日本でも、不調のオートマミッションとかATフィールド交換も嫌がる処も多いからね。

258: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
つうかオートマをバラす発想がないだろ
今の日本には
中国人の方が整備技術は上かもな

291: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
4年弱で36万キロとか、ふざけるな。新車買え!!

1/24 インチアップNo109 マツダサバンナGT RX-3後期型
マツダサバンナGT RX-3後期型