1: ひぃぃ ★
 【 栃木県警が、夜間運転でのヘッドライトの上向き使用(ハイビーム)についてドライバーに行った意識調査で、「原則ハイビーム使用」を「知っている」との回答が7割を超えたにもかかわらず、実際に行っている人が5割あまりにとどまっていることがわかった。実践しない理由では「まぶしくて他の車に迷惑をかけるから」との回答が多かった。道交法では、他の車に影響しないよう、こまめにロービームなどに切り替えるとされているが、県警は「多くのドライバーが『常時』ハイビームと誤解している」とみて、さらに広報活動を進めることにしている。  】 

1280px-Honda_Insight_Concept_03
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540016115/
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540023226/
259: 名無しさん@1周年
>>1
自動車メーカーに言え。

ライト点けたらハイビームから点灯、切り替えでロービームの仕様にすれば良いだけの事だろう。

289: 名無しさん@1周年
>>1
その前にオプションのウインカーを標準装備にしろ
話はそれからだ!

554: 名無しさん@1周年
そもそもハイビーム警告ランプがあるのがおかしい
あれを付けっぱなしにしろっていうのか?

>>1の理論だと
ロービームにしたときに点灯する警告ランプじゃないと意味がない

830: 名無しさん@1周年
>>1
最近ハイビームの車が増えて本当に困ってる
眩しくて視界が一瞬きかなくなるよ
雨の日のハイビームはマジで対向車にとっては命に関わるからやめて

842: 名無しさん@1周年
>>1
パトカーにハイビーム

5: 名無しさん@1周年
ほんと迷惑なキャンペーンだよなぁ
役人の仕事やってるフリにお付き合い

6: 名無しさん@1周年
今時は点灯、ローハイ全部オートでやるだろ。

10: 名無しさん@1周年
まぶしくて迷惑をかける
この時点で対向車がいる場合はロービーム切り替えの対象だからノーカウントだろうがよ

13: 名無しさん@1周年
歩きの時ハイビームで照らされると足元が全く見えなくなる

18: 名無しさん@1周年
街灯もない程田舎ならハイビームにしろ
誰の迷惑にもならん

21: 名無しさん@1周年
いちいち切り替えるの面倒だもんな

24: 名無しさん@1周年
街中でやるなよ

31: 名無しさん@1周年
>『常時ハイビーム』と誤って認識している人が多い」と指摘。

これを正しく周知しろっての。
「原則」なんて言うから誤解招くんだろ。

33: 名無しさん@1周年
かならず対向車いるよ!!!

39: 名無しさん@1周年
パトカーの後ろについたらずっとハイビームにしてるけどね。

48: 名無しさん@1周年
対向車も前走車も無い状況が少ない

50: 名無しさん@1周年
後ろの車がハイビームだと、運転しづらくてイライラするよな

52: 名無しさん@1周年
常時ハイビームが基本と発表した行政の怠慢

59: 名無しさん@1周年
対向車来ない山の中とかならハイ、町では無理でそ

61: 名無しさん@1周年
歩行者にも迷惑

65: 名無しさん@1周年
馬鹿がこまめに切り替えた方があぶねーじゃん
そんなマメな人間は昔からやってるし人に言われる前からできる人間だろ

66: 名無しさん@1周年
ずっとハイビームな奴おるやん
ほんと迷惑

75: 名無しさん@1周年
交差点で信号まちでもそのままのバカをなんとかしてくれ

79: 名無しさん@1周年
基本ハイビームとは習うけど大抵前方や対向車線に車両いるせいでハイビームにしないのがデフォルトだと思い違いをするんだろう

91: 名無しさん@1周年
バイクだとマジで後続車のハイビームとかまじで危ないレベルだわ
ほんとアホくさいマナーだわ、やめてほしい

95: 名無しさん@1周年
正しくハイビーム使える道路とか少ないだろう
ど田舎通る時くらいしか使えないよ

98: 名無しさん@1周年
最新の車とか高い車はハイビームも自動調整なんだよな
今はみんな貧しくて軽や中古車だから無理

106: 名無しさん@1周年
車がほとんど通らない田舎の高速とかならハイビームでいいが
街中でハイビームは無理

歴代ソアラのすべて