1: 自治郎 ★
【 日産自動車は2019年10月7日、コンパクトカー「ノートNISMO」に特別仕様車「Black Limited(ブラック リミテッド)」を設定し、11月に発売すると発表した。 】 続きは記事ソース

https://www.webcg.net/articles/-/41641
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570458117/

https://www.webcg.net/articles/-/41641
引用元: ・http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570458117/
9: 名無しさん@1周年
ゼブラーマンかな?
12: 名無しさん@1周年
ボンネットちっちゃ整備しにくそう
16: 名無しさん@1周年
1600のノートが280万もすんのかよ。
2500クラスの値段だな 高えわ
2500クラスの値段だな 高えわ
17: 名無しさん@1周年
カローラスポーツで十分
21: 名無しさん@1周年
レカロは最近安くなったとはいえ
10万くらいするからな
左右で20万はかかるよ
10万くらいするからな
左右で20万はかかるよ
33: 名無しさん@1周年
下の赤いのなんだよ
35: 名無しさん@1周年
リーフのスタイルほうが好き
48: 名無しさん@1周年
100万切ったらキャッシュで買うわ
53: 名無しさん@1周年
6気筒載せて300馬力ぐらいの出せよ。
88: 名無しさん@1周年
現行モデルでいいからプロパイロット4.0モデルはよ
90: 名無しさん@1周年
海外で作ってる1.5リッターのキックスを日本に入れて欲しい
98: 名無しさん@1周年
白黒パンダ色は警察以外はイケナイ!
100: 名無しさん@1周年
ニスモって必ず赤のライン入れる決まりでもあるんか?
このノートだとグリルにはエコをイメージした青が使われてるのに
バンパーは赤とか統一性が無い。
このノートだとグリルにはエコをイメージした青が使われてるのに
バンパーは赤とか統一性が無い。
101: 名無しさん@1周年
少しでもスポーティーなモデルが欲しいのなら
こんな無理やりな物よりも普通に86とかで良い気がするけどね
こんな無理やりな物よりも普通に86とかで良い気がするけどね
110: 名無しさん@1周年
そろそろフルモデルチェンジでしょ?
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由
nismo s面白いぞー公道なんてそんな速度出せないんだからこれで十分。
スイスポもかっこいいよね。