1: 首都圏の虎 ★
 【 アイドリングストップ機能は多少なりとも燃費に貢献しているはずだが、長期的にはエンジンの耐久性に影響はないのだろうか?  】  続きは記事ソース 

1280px-Kowloon_Waterfront,_Hong_Kong,_2013-08-09,_DD_05
https://news.yahoo.co.jp/articles/4280fed45a8871f4c02bef4e36c276af3a72ef9f?page=1
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600695219/
243: 不要不急の名無しさん
>>1
基本電気で、充電するときはエンジン動かすレンジエクステンダーで良いのでは?

244: 不要不急の名無しさん
>>1
長く生きてもしょうがないだろ

5: 不要不急の名無しさん
信号待ち中アイドリングしてて青になる寸前にストップするうちのプリウス

7: 不要不急の名無しさん
止まって切れてすぐ発車繰り返すと不安になるよな

8: 不要不急の名無しさん
3年ごとに乗り換えるから問題ない

11: 不要不急の名無しさん
始動や停止の瞬間に内燃機関が出す排ガスってどうなんだろうね

18: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップはセルモーターに負担がかかるよ
それにエンジン始動直後の排ガスが良くない

21: 不要不急の名無しさん
耐久性って、10年ももてばイイんじゃネ

23: 不要不急の名無しさん
バッテリーの劣化が激しくて
金銭面では高くつくよ

30: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップキャンセラー付けてる
ストレスフリーだよ

32: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップと充電制御はオワコン

33: 不要不急の名無しさん
バッテリーの環境負荷も考えたらメリットないだろ

36: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップの軽自動車の音がうっさい

42: 不要不急の名無しさん
持ってる車もスクーターもアイストするんだけど、スクーターはACGとかいうのを使ってるらしくて再開が静か
車は再開の時にセルモーター回るからうるさいしブルブルってふるえる
再開静かな車ないのかなぁ

47: 不要不急の名無しさん
デフォでオフにするスイッチがあればよい

48: 不要不急の名無しさん
渋滞中のノロノロ運転時とか信号で止まるより前にストップかかるの煩わしい
今じゃエンジンスタートと供にオフにしてる

50: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップ車、充電制御車のバッテリー寿命は通常のバッテリーの半分で価格は倍
当然、製造するにも廃棄するにも環境コストが発生する
いったい誰のためのエコカーなんだかな

52: 不要不急の名無しさん
アイドルストップじゃなくて超希薄燃焼か気筒休止じゃいかんのかね

58: 不要不急の名無しさん
アイドリングストップ中少しでもブレーキ踏む力が弱まれば再始動

65: 不要不急の名無しさん
メーカーが二重に得するだけかよ
あれがなんで始動時オフにできないのか分かったわ

66: 不要不急の名無しさん
バッテリーの負担が大きい、はあるね

79: 不要不急の名無しさん
意味ないような気がする
エンジンつけ消し繰り返してたらその部品傷めてそれ余計に生産するのにまた余計な環境負荷って感じで

92: 不要不急の名無しさん
頻繁に行うエンジン始動時におけるスタータの突入電流でバッテリのダメージが気になるのだが

104: 不要不急の名無しさん
始動性の高い高価格のバッテリー 急速充電により低寿命

営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由