1: ごまカンパチ ★
 【 大手タイヤメーカーのグッドイヤーが、タイヤの摩耗を抑える新しいコンセプトを発表した。そのアイデアとは、すり減っても自動的に“自己再生”するタイヤだ。いったいどんな仕組みなのか。 】  続きは記事ソース 

car-219727-1280-28c5
https://wired.jp/2020/05/03/goodyear-recharge-tire-concept/ 
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588625829/
2: 不要不急の名無しさん
そんなの
絶対実用化無理そう

3: 不要不急の名無しさん
取り替える方が安けりゃそっちでええわ

4: 不要不急の名無しさん
タイヤが重くなるんじゃない?

11: 不要不急の名無しさん
>>4
交換の必要が無ければ手で持つ必要がなくなるから軽くなくちゃいけない理由も別に無いだろ
コンマ一秒を争うレーサーとかならともかく
燃費への影響ったってシャシーに比べりゃ誤差程度の重量だし

20: 不要不急の名無しさん
>>11
やっぱりタイヤその物が重いと走りに影響でかいんじゃね?
総重量同じって訳じゃなくタイヤの重みが追加される訳だし

40: 不要不急の名無しさん
>>11
タイヤの重量は燃費にダイレクトに効いてくる。

6: 不要不急の名無しさん
ランフラットとか
2万キロ以下で交換目安だから
コスパ悪いしな。

8: 不要不急の名無しさん
自己再生するタイ焼きのほうが良いな

10: 不要不急の名無しさん
後に意思を持ち、足の形にになります。

12: 不要不急の名無しさん
こんなん絶対高価で重くて乗り心地悪いわ

13: 不要不急の名無しさん
お値段は通常のタイヤ10本分です

16: 不要不急の名無しさん
夏タイヤだけで過ごせる地域限定だろ?
スタッドレスなんか絶対無理っぽいし
そんな変な機構なんか信用出来んわ。
旅客機とかで採用されて実績あるならともかくな。

22: 不要不急の名無しさん
スパイクタイヤみたいにゴム被せるだけじゃあかんの?

27: 不要不急の名無しさん
それなら別に中からしみ出さなくても

天ぷら粉みたいに外に付ければ回復するんじゃない?
靴底付け替えみたいにすれば?

30: 不要不急の名無しさん
>>27
大型の再生タイヤがそんな感じ

28: 不要不急の名無しさん
高いタイヤ買っても車買い替えたら意味ないしな

41: 不要不急の名無しさん
減るとかつるつるとか、そういうのもういいから・・・。

45: 不要不急の名無しさん
そんな物理法則に反する事が出来るのかい?
実が追い付かないと思うがね

51: 不要不急の名無しさん
それなら丸ボーズに旋盤で溝刻んだ方が早くね?

56: 不要不急の名無しさん
DG細胞でも入ってるのか

59: 不要不急の名無しさん
路上のタイヤの粉を吸着できるようにすれば

61: 不要不急の名無しさん
値段次第
10年10万キロで夏タイヤ8本冬タイヤ12本で計算で

66: 不要不急の名無しさん
タイヤの時間を戻してるのか

69: 不要不急の名無しさん
逆に考えるんだ
路面をゴムにしてタイヤを
アスファルトにするんだ!

74: 不要不急の名無しさん
レースでの数秒は絶対的有利

1/24 スポーツカーシリーズ NO.300 NISSAN GT-R 24300
NISSAN GT-R 24300