1: しじみ ★
【 ベントレー モーターズは2020年6月2日、最も長い歴史を持つパワフルなベントレーのエンジン、6.75L V型8気筒の製造が終了したと発表しました。 】 続きは記事ソース

https://autoprove.net/bentley/flyingspur/191789/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591462144/

https://autoprove.net/bentley/flyingspur/191789/
引用元: ・https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1591462144/
2: 名無しのひみつ
ハイパワーはW12型あるから
小さい方はハイブリッド化か
小さい方はハイブリッド化か
3: 名無しのひみつ
一個買っとくかな
4: 句読点
直接ではないが,系譜的にRR製のスピットファイアに載っていたエンジンの末裔だよ。(;´Д`)
5: 名無しのひみつ
街中はアイドリングだけで済みそうだな
6: 名無しのひみつ
>>5
セルモーターだけでOK
セルモーターだけでOK
7: 名無しのひみつ
めっちゃデカイな
時代の遺物感が凄まじい
時代の遺物感が凄まじい
9: 名無しのひみつ
V8を讃えよ!(`・ω・´)
10: 名無しのひみつ
V8!V8!!
12: 名無しのひみつ
でも未だに6リッターW型12気筒作ってるんだろ
笑うよな
笑うよな
13: 名無しのひみつ
ベントレーの象徴というかベントレーがロールスロイス傘下だったことの象徴なんだけどな
15: 名無しのひみつ
無駄と環境破壊がステータスの時代が終わった。
17: 名無しのひみつ
コイツとかリンカーン・コンチネンタルで壁にドカンとブチ当たったり
プールに沈めるのが夢だったのに…
プールに沈めるのが夢だったのに…
19: 名無しのひみつ
ベントレーはVW系列だから新エンジンはAudiと共通化するの?
20: 名無しのひみつ
アイドリングだけでガソリン減っていくんだよね
俺のレクサス4.6リッターでもかなり減る
俺のレクサス4.6リッターでもかなり減る
21: 名無しのひみつ
でもVWなんでしょ?
22: 名無しのひみつ
ハイブリッドのRX450h。
ガソリンのRX200t。
どちらも2000cc。
ガソリン車のオーナーからの「不公平だ!」との文句多数により
名前だけRX300tに変更。
排気量詐欺はどこの国のメーカーでもやってるんだけど
レクサスはじめ日本車はやりすぎなんですよ。
ほとんど騙しにかかってると言っていい。
せつなくなりますね。
ガソリンのRX200t。
どちらも2000cc。
ガソリン車のオーナーからの「不公平だ!」との文句多数により
名前だけRX300tに変更。
排気量詐欺はどこの国のメーカーでもやってるんだけど
レクサスはじめ日本車はやりすぎなんですよ。
ほとんど騙しにかかってると言っていい。
せつなくなりますね。
23: 名無しのひみつ
乗ってみたいねー、どんなフィールなんだろ。街中だとブレーキ踏んでる時間の方が長いんだろうな。
25: 名無しのひみつ
>>6750cc ツインターボ
トラックのエンジンだろ
トラックのエンジンだろ
26: 名無しのひみつ
ぜんぜんお目にかかることもなく、消えるかw
29: 名無しのひみつ
V12の傑作と云えばロールスロイス・マーリン
自動車(クルマ)が家電になる日2030年
450hは3.5L