1: シャチ ★
【 カワサキモータースジャパンは7月17日、東京モーターショー2019で初公開して話題を集めたカワサキ『Ninja ZX-25R』の価格と、3色のバリエーションで9月10日から発売することを発表した。 】 続きは記事ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e19dff111eda4953561fe6aa7125b3459bb77c93
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594958509/

https://news.yahoo.co.jp/articles/e19dff111eda4953561fe6aa7125b3459bb77c93
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594958509/
24: 不要不急の名無しさん
>>1
これは結構売れると思う。
黒か銀がいいだろうな。
これは結構売れると思う。
黒か銀がいいだろうな。
151: 不要不急の名無しさん
>>1
カッコいいなー欲しい
カッコいいなー欲しい
400: 不要不急の名無しさん
>>1
今の250ccは80万もするのか
俺の時代は400ccで50万くらいだった記憶あるけど
そりゃ若者バイクに乗らないはずだわ
今の250ccは80万もするのか
俺の時代は400ccで50万くらいだった記憶あるけど
そりゃ若者バイクに乗らないはずだわ
408: 不要不急の名無しさん
>>400
32万とかでゼファー買う若者なら
これ買った方がいいけどな。
32万とかでゼファー買う若者なら
これ買った方がいいけどな。
3: 不要不急の名無しさん
82万5000円
何でこんなに高いの?
何でこんなに高いの?
38: 不要不急の名無しさん
>>3
30年前に250cc直4が60万円してた
たった20万円しか値上がりしてない
30年前に250cc直4が60万円してた
たった20万円しか値上がりしてない
95: 不要不急の名無しさん
>>3 エンジン加工費だろうね
10: 不要不急の名無しさん
184キロwwwwww
重すぎワロタ
重すぎワロタ
39: 不要不急の名無しさん
この色だよ
47: 不要不急の名無しさん
250ccの4気筒がまた販売される日が来るとは思わなんだ
カワサキ攻めますなぁ
カワサキ攻めますなぁ
49: 不要不急の名無しさん
ええやん
保険付けて乗り出し100万で収まるわ
保険付けて乗り出し100万で収まるわ
55: 不要不急の名無しさん
インドネシアで71万でバカ売れなんだから
日本人が82.5万円で買えないはずはない
日本人が82.5万円で買えないはずはない
59: 不要不急の名無しさん
4気筒にすると、重量増えてウエイトレシヲ落ちるけど。
バイクの場合、下荷重が上がるからメリットがあるのかなぁ
バイクの場合、下荷重が上がるからメリットがあるのかなぁ
64: 不要不急の名無しさん
この金額はカワサキ頑張ったと思うよ
ホンダのCBR250RRとほぼ変わらんもん
ホンダのCBR250RRとほぼ変わらんもん
66: 不要不急の名無しさん
結構燃費良さそうだし、
実用品として乗る奴も居るかもな
実用品として乗る奴も居るかもな
74: 不要不急の名無しさん
コストパフォーマンスを考えるとZX-6Rの方が圧倒的に良さそうだが、
それでも台数はこっちの方が圧倒的に売れるだろうな。
何故か250cc信仰は根強い。
それでも台数はこっちの方が圧倒的に売れるだろうな。
何故か250cc信仰は根強い。
79: 不要不急の名無しさん
あの良い音の割にはそんなに進まない感覚がまた味わえるのか
感無量だわ
感無量だわ
84: 不要不急の名無しさん
久しぶりに夢があるバイクが出たな
90: 不要不急の名無しさん
ライムグリーンと黒とで9万円も差をつけるなんて、足元見てるなぁ。
94: 不要不急の名無しさん
>>90
でもそのカラーが最高にカッコイイ
でもそのカラーが最高にカッコイイ
245: 不要不急の名無しさん
>>90
いろいろ装備付いてるからお得だぞ?
いろいろ装備付いてるからお得だぞ?
103: 不要不急の名無しさん
ええ音しそうだわい
134: 不要不急の名無しさん
250の4気筒…他メーカーは追随しないか…
146: 不要不急の名無しさん
これでライバル達がうちも250の4気筒出すわ
ってなってくれたら嬉しい
ってなってくれたら嬉しい
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由