1: スミロドン(長野県) [BR]
【 アウトモビリ・ランボルギーニは1月22日、V型12気筒エンジンを搭載するフラグシップスペシャルモデル「アヴェンタドール S Japan Limited Edition」を発表した。 】 続きは記事ソース

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1301970.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611318671/

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1301970.html
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611318671/
50: ジョフロイネコ(コロン諸島) [CA]
>>1
車高低すぎてなんかミニカーみたいだな
車高低すぎてなんかミニカーみたいだな
105: サーバル(光) [US]
>>1
スポーツウェアみたいな配色w
スポーツウェアみたいな配色w
148: ツシマヤマネコ(新潟県) [TW]
>>1
なにこのゲーミングカーみたいなデザインと色
なにこのゲーミングカーみたいなデザインと色
235: シャム(SB-iPhone) [FR]
>>1
初号機みたいな色だな
初号機みたいな色だな
3: アムールヤマネコ(長野県) [US]
現行NSXよりカッコいい
8: スフィンクス(大阪府) [BR]
受注生産じゃないんか?
9: サイベリアン(SB-Android) [CA]
ムルシエラゴ以降どれがどれやら
14: スコティッシュフォールド(東京都) [US]
12気筒の音ってやっぱサスガなんだよな
タマに聞こえる位置に住んでるんだが耳の保養だわ
タマに聞こえる位置に住んでるんだが耳の保養だわ
16: ボルネオヤマネコ(茸) [US]
なんだろう、自分で作れそうな気がする
26: マンクス(北海道) [JP]
日本には7台だけど、中国では100台売ります
29: ボルネオヤマネコ(東京都) [US]
>>26
人口比的に妥当だな
人口比的に妥当だな
30: オセロット(東京都) [US]
やっぱ日本の道路に適したサイズ感になってんのか?
41: マヌルネコ(兵庫県) [US]
今までと何処が違うんだこれ
日本の交通事情に合わせてシュリンクしたら凄いが
日本の交通事情に合わせてシュリンクしたら凄いが
42: シャルトリュー(栃木県) [ニダ]
このての高額スポーツカーはEV化できんのかな
61: トラ(埼玉県) [CN]
ガヤルドの方がカッコいい
10気筒だけど
10気筒だけど
98: パンパスネコ(空) [ニダ]
アヴェンタじゃ限定でもどうかな
104: ラ・パーマ(ジパング) [US]
しかしこれだけアレコレ新車出しても
カウンタックの斬新さにかなわないというね
カウンタックの斬新さにかなわないというね
113: コドコド(愛媛県) [US]
なんというか、中国人好みってイメージが出来上がりつつあるんだが
118: アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [SI]
カッコよ…くない
ランボはやりすぎなくらい下品じゃないとダメだろ
ランボはやりすぎなくらい下品じゃないとダメだろ
122: スノーシュー(光) [US]
このうち事故で全損するのは何台になるんだろう
128: サイベリアン(神奈川県) [DE]
ランボルギーニは全部同じに見える
営業バンが高速道路をぶっ飛ばせる理由